今だからこそ!変化に対応しなくっちゃ!?チーズはどこへ消えた?

仕事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今だからこそ!変化に対応しなくっちゃ!?チーズはどこへ消えた?

スペンサー・ジョンソンさん チーズはどこへ消えた? 読みました。

スペンサー・ジョンソンさんは、医学博士、心理学者で、他の著書に「1分間マネージャー」などがあります。

続編として、2019年 『迷路の外には何がある?』 が出版されました。

チーズはどこへ消えた? は、全世界で2800万部のベストセラーですが、本を見たとき、薄いな!と思いました。

全部で94ページです。

内容も物語風で読みやすく、あっという間に読み終わりました。

マイケルが、クラス会で再開したかつてのクラスメートに、2匹のネズミと2人の小人が、なくなったチーズに対してどう対応していくかというストーリーを語る形式で書かれています。

最後は、物語を聞いたクラスメートとストーリーについてディスカッションをしてしめられています。(訳者あとがきは、別にあります。)

大きな変化があった時、あなた の場合は、どう対応されますか?

スポンサーリンク

登場人物

登場人物は、下記のとおりです。

  • ネズミの「スニッフ」チャンスをかぎつける。
  • ネズミの「スカリー」すぐ行動を起こす。
  • 小人の「ヘム」変化に逆らう
  • 小人の「ホー」変化の波に乗ろうとする。

また、「チーズ」は、自分にとって大事なもので、求めるものです。

例えば、仕事であったり、家族、お金、健康などの象徴です。

「迷路」は、チーズを求める場所であって、例えば、職場であったり、家庭や地域の象徴です。

スポンサーリンク

変化への対応

物語は、迷路の中で、展開されていきます。

迷路の一角で、毎日置かれているチーズを見つけます。

迷路の中に家があるようで、スニッフとスカリーの2匹は、毎日変わらず、通い続けます

小人の方は、しばらくすると、安定した生活の上で、近くに住むようになり、社会生活を築こうとします。

しかし、ある朝、チーズがなくなってしまいます!

2匹のネズミは、本能的に、新しいチーズを探しに出かけます。

行動が早いですね!

2人の小人の方は、まず、嘆き悲しみます。

チーズを発見するのは、難しいことだったので、ショックで立ちつくしてしまします。

これからどうすればよいか、時間をかけて考え、本当にチーズがなくなったか確かめました。

ホーは、ヘムよりも危機感を持っていて、早い段階から新しいチーズを探しにいくことを提案しますが、ヘムは、チーズに対する権利を主張し、真相を究明しようとします。

ヘムは、変化を恐れていたのです。

安定にしがみついて、ここを離れたくない。

新しいことをする気力がありません。

結局2人は、移動することができずに、チーズのあった周りを掘り始めます。

そして、チーズがまた戻ってくることを期待して、チーズのあった場所に通い続けます。

ホーは、最終的には、ようやく決断して、新しいチーズを求めて旅立ちます。

ホーは弱々しい笑みを浮かべて思った。「遅れを取っても、なにもしないよりいい」

確かにそうですね!

これからの中で、一番早いのは、今です。

ホーは、チーズを探し求めながら 思います。

今行ってることは、思ったよりも大変なことではなかった。

そして、注意深くチーズを見ていれば、変化に気づき、何が起こるか予想し、適応する準備ができたはずだ!

スポンサーリンク

変化に備える

皆さん、備えましょう。

まわりで、どんな変化が起こってるでしょうか?

どのように適応していけるでしょうか?

他にも変化に対応していけない理由や変化するメリットなど、いっぱいちりばめられていて、とても勉強になりました!

  • 恐怖を乗り越えれば 楽な気持になる
  • まだ新しいチーズが みつかっていなくても そのチーズを楽しんでいる自分を想像すれば それが実現する
  • 古いチーズに見切りをつければ、それだけ早く新しいチーズが見つかる
  • チーズがないままでいるより 迷路に出て探したほうが 安全だ
  • 早い時期に 小さな変化に気づけば やがて訪れる大きな変化に うまく適応できる

2人の小人が、悩んでる間に、2匹のネズミは、というと、すでに新しいチーズを見つけ毎日たらふく食べていました!(なくなった次の日くらいに!)

最終的に、ホーは、2匹のネズミと出会うことができました。

そして、自身の経験を踏まえ、こう整理しました。

変化は起こる

変化を予期せよ

変化を探知せよ

変化に素早く適応せよ

変わろう

変化を楽しもう!

進んで素早く変わり 再びそれを楽しもう

スポンサーリンク

ディスカッション

ディスカッションでは、実は、クラスメートの皆が、ヘムのように起きてることを無視したり、変化を恐れてる部分があることを認めました。

自分では、気づかずに、いることもあるようです。

それぞれの状況に照らし合わせて、どのように変化していけばよいかを議論しています。

やはり、最初は、変化(特に理不尽な)を認めるのは、難しいと思いました。

今は、コロナウイルスによる経済の変化、仕事環境の変化が大きいと思っています。

在宅勤務が、普通になった時に、自分はどのように適応していけばよいだろう。

今後、不景気に襲われたときに、何をすればいいか考えさせられる一冊でした。

私、そろそろこのチーズ・ステーションを出て、新しいチーズを見つけたほうがいいみたいだわ

最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました