リモコンの終焉!?音声で操作して動画を見る時代に!

生活
スポンサーリンク

アマゾンのECHO SHOW (エコー ショー)を利用しています。

今まで、スマートスピーカーとして、Amazon Alexa (アレクサ)やGoogle home(グーグルホーム)、LINE のClova(クローバ)を利用していました。

スマートスピーカーとは、音声でやりとりできるスピーカです。

各端末の名前(アレクサ、Google Home、クローバ など)と呼びかけた後、時間を聞いたり、天気を聞いたりします。

アレクサ!音楽かけて!

最近では、スマートスピーカーも画面付きのものが出ていて、気になっていました。

リモートワークのスペースで、動画をみたいと思い、ディスプレイFire TV をさして使っていたのですが、ディスプレイの画面を切り替えるのが面倒になってきたので、Echo Show を購入してみました。

Echo(エコー)8は、8インチの大きさなので、デスクにおいても邪魔になりません。

逆に、しっかり動画鑑賞したい場合は、小さすぎるかもしれません。

普段は、時計として役に立ちます。

音楽を聞くと、画面があるので、歌詞が表示されたりします。

昨年からは、NetFlix が対応されたので、音声で起動することができます。

アレクサ!ネットフリックス見せて!

タッチ画面対応なので、選択しながら起動することもできます。

スマートスピーカーに興味ある方、アマゾンエコーの購入を考えている方、動画を見る端末を探している方、ご参考ください。

スポンサーリンク

LINE CLOVA(スマートスピーカー)

LINE のClovaは、赤外線でコントロールする機能があって、便利です。

テレビや電気を操作するのに利用しています。

また、天気もAmazon アレクサやGoogle Homeと比べて、3つの中で一番正確です。

ただし、音声認識の機能が悪く、テレビがついていたりすると反応してくれません。

Clova で音楽を流すと、自分の流した音楽のせいで聞き取りにくくなってしまいます。。

冗談で、子供に、”歯磨きして” などと言うと Clovaの真似をして、”よく聞き取れませんでした”、”よく理解することができませんでした” などと返事されることもありましたw

クローバ!

スポンサーリンク

Google Home(スマートスピーカー)

Google homeは、マップに強い感じがしています。

近くのお店の情報を聞くとよさそうです。

Google なので、検索するような感じで、情報が引き出せるかと期待していましたが、そこまでではなかったです。

Spotify と連携して、音楽を聴くことができます。

オーケーグーグル、音楽かけて!

スポンサーリンク

Amazon Alexa(スマートスピーカー)

Amazon Alexa は、ダントツにレスポンスが良いです。

うるさい環境で、呼んでもほぼ、反応してくれます。

音楽もAmazon プライムの範囲で聞けて、子供たちがよく利用しています。

たくさん音楽を聞きたい人は、Amazon Music Unlimited という別のサービスも用意されています。

アレクサ、今日の天気は?

赤外線を実装したClova以外でも、スマートスピーカでも家電を操作できます。

その場合は、対応した製品が必要です。

例えば、電源プラグの場合は、電源のON/OFFをコントロールすることができます。

また、赤外線を実装したアレクサ対応のTVリモコンなどもあります。

アレクサから音声でコントロールが可能になります。

スポンサーリンク

Amazon Alexa Echo Show(画面付きスマートスピーカー)

画面付きのスマートスピーカーが、前から気になっていました。

家で仕事する際に、時計として利用したり、天気やニュースを聞いたり、動画を見るのに良いかと思い、Echo Show 8を購入いたしました。

Amazon プライムビデオは、もちろん、昨年から、Netflix にも対応していて、Youtube など、いろいろと動画を見ることができます。

リモートワークなので、家で仕事をしていますが、PCは、会社のものなので、Amazon Echo Show を脇に置いて、動画を見るのによく利用しています。

Amazon Netflix みせて」と声をかけるとNetflix が起動します。

最近は、様々なものが音声でコントロールできるようになっていて、どんどん慣れていった方が、良いかもしれません。

子供などは、タイピングできませんが、声で検索をするのが、当たり前のように利用しています。

使ってみた感想ですが、普段は時計として役に立ちます。

日付が出たり、出なかったりするので、常に出てくれていてもよいかと思いました。

3年前からNetflixを契約していますが、最近、みてませんでしたが、Echo Show を設置してから再び、よく見るようになりました。

たまに、Youtubeなども見ています。

動画を見すぎると、奥さんに注意されるので、そんな時は、「アレクサ、ホーム!」と言えば、ホーム画面に戻ります。

最近では、Amazon Echo に、対応した電源プラグも購入し、”アレクサ、プラグ オン!” と、プラグに接続された赤外線ヒーターをON/OFF するのにも利用しています。

アレクサ、画面オフ!

画面の明るさは、部屋の明るさに反応して、調整されますが、暗闇でも薄く光っています。

夜寝る時など、気になる場合は、画面をオフにして、真っ暗にしましょう!

最後まで、お読み頂き、ありがとうございました!

皆さんも、音声でのコントロールを体感してみては、いかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました